
家のテレビでは、日本の試合はめったに映りません。基本は、中国の選手が出場する試合を中心に放映されています。
ホテルニューオータニ北京(北京長富宮飯店)で日本戦が見られるブースがあるという噂を聞き、遅ればせながら、長富宮飯店に行ってきました。

長富宮飯店の1Fにあるのは、JOCが開設した「ジャパンハウス」という会場。

パスポートを見せると、ガイドブックとその日、出入り可能なパスがもらえます。

会場内には、日本大使館のコーナー、日本人出場選手の紹介、北京オリンピックのメダリストの写真などが展示されていました。

また会場内にはスポンサー企業の展示コーナーもありました。読売新聞のコーナーでは、毎日午後にその日の朝刊が配布されていました。これはだいぶすごい。中国で買うと1部400円ですからね。ありがたやありがたや。

飲み物とケーキもいただけます。コーラが40元って書いてあったので、ホテルの外にある売店(小売部)で3元のペットボトルを買って持ち込んでしまいました。ニューオータニさん、ごめんなさい・・。

行ったとき、ちょうど先日金メダルを取ったソフトボールの選手達のインタビューがおこなわれていましたよ!

北京日本人学校の生徒さんによる歌のプレゼント。6月に北京で壮行会があったときも、北京日本人学校の生徒さんと交流があったようで、その時の映像が流れるや、ソフトボールの選手たちが、うるっときていました。本当にお疲れ様!!
そしてこれが、
「続きを読む」
posted by kero at 00:00
|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
北京を観る