先週末、生まれて初めて「万里の長城」に行ってきました!
学校の課外授業の一環ということで、
当日は、留学生およそ250名が、スクールバス8台に分かれて同行することにになりました。
行くところは、北京市内から来るまで1時間半のことにある、「慕田峪長城」。
慕田峪長城ホームページ
http://www.mutianyugreatwall.com/一番有名なのは、「バーダーリン長城」(
http://www.badaling.gov.cn/)というところらしいので、今度はそっちへ行ってみようと思います。
駐車場から長城までは、急斜面の山を登っていかないと行けないのですが、
これが心臓破りで、こと年になると堪えます。
他の留学生はスイスイ登っていくので、うらやましい・・・。
別に歩かなくても、長城まではゴンドラがあるので、
体力に自信のない人は、ゴンドラをおすすめします。

慕田峪長城の全貌
30分は登ったでしょうか?長城に着きました。

所々に、なんて言うんだろう、ほこらというか詰所というかがあって、ここからの眺めも格別です。

遊歩を許可されている最左端の長城まで行ってみることにしました。下の写真で言うと、山の頂上あたりです。

ようやく左端の長城に着きました!ここからの眺めが一番きれいでした!

ここから先は行っちゃダメです。

と思ったら、普通におじさんが下山してきました。

3月末でもまだまだ寒く、あまり花は咲いていませんでしたが、所々に桃の花が咲いていました。

---
地図:
百度地図
posted by kero at 09:39
|
Comment(5)
|
TrackBack(0)
|
北京を観る