(1)北京空港アクセスガイド
 北京首都国際空港第3ターミナル / 第2ターミナル / 空港リムジンバス

(2)中国地図・北京交通案内
 Google Map(中国版) / 百度地図 / 北京市バス乗換案内

(3)格安航空券ホテルおすすめサイト
 格安航空券のおすすめサイト / 海外ホテル予約おすすめサイト

2007年07月16日

ビバ!ハッピーヴァレー!!〜石景山遊楽園ぢゃないよ〜

一頃、国営のまねっこ遊園地「石景山遊楽園」が日本のメディアを騒がせていましたね。

そのころ、若い人たちの間ではアレではないもうひとつの遊園地「ハッピーヴァレー(歓楽谷)」がかなり話題になっておりました。
中国では既に北京以外に上海、深セン、成都(建設中)にあるそうですね。その地域の方はよくご存知なのでしょうか。
北京地下鉄の一号線の駅「大望路」からタクシーで20分ほど南東に下ったところにあります。
なんでも週末には入場するだけでも、何時間も並び、乗り物ひとつ乗るのも長時間待ちの状態。東京ディズニーランドも真っ青の盛況ぶりだとか。
ということで、授業をさぼってみんなで行こうというムーブメントが我が校で起きはじめ、うちのクラスは学校の忠告を無視し、担任を説得して行くことに決定。「まさか、そんな青春映画じゃあるまいし・・授業料もったいないじゃー」と大人の私は思いつつも
「あの子らだけじゃ危ない。誰か付き添いがおらんと・・」と結局、拙も同行することにしました。

HuanLeGe001.jpg HuanLeGe002.jpg
入り口。ダダーンとまあまあかっこいい看板。側面にはアートが描かれておりました。

HuanLeGe030.jpg HuanLeGe036.jpg
HuanLeGe014.jpg HuanLeGe006.jpg
遊園地内は世界の文明?のような個性的なゾーンに分けられており、「エーゲ海」「アントワールド(アリの世界)」「マヤ帝国」「アトランティス」など、とても個性的。美術もそこそこちゃんと作られており、ハリウッド映画の映画セットの世界にいるような。よかったですよ。

HuanLeGe027.jpg HuanLeGe032.jpg
エーゲ文明?ゾーンにある小売店。看板に「プラトンの本屋」と書かれてありました。実際は「続きを読む」
posted by kero at 00:00 | Comment(0) | TrackBack(0) | 北京を観る
北京記はさくらインターネットのサーバで運営されています。おすすめ!
■中国ビジネスおすすめ書籍
得する中国 損する中国―日本が知らない中国市場の思考法
中国で「売れる会社」は世界で売れる!―日本企業はなぜ中国で勝てないのか
ついに出た!本当に役立つ中国ビジネス虎の巻―真の成功者が語るチャイナビジネス実践術
中国が世界をメチャクチャにする
中国人に絶対負けない交渉術
「新しい中国」で成功する!―体当たり中国ビジネス必勝法
中国最新ビジネスモデル70―プロフェッショナルがレクチャーする
中国を知る―ビジネスのための新しい常識
新初めての中国ビジネス―中国ビジネス入門マニュアル
今、あなたが中国行きを命じられたら―失敗事例から学ぶ中国ビジネス
中国の企業所得税と会計実務
中国現地法人の経営・会計・税務
中国エネルギービジネス―日本を呑み込むリスクとチャンス
中国ビジネス組織変更・撤退完全マニュアル―中国投資第二章
中国ビジネスで失敗する前に読む本 投資・貿易にまつわるリスクとトラブル、その対策がわかる!
改訂増補 中国投資・会社設立ガイドブック
中国契約マニュアル―主要契約条項の日中対照文例集
中国現地法人を持つ親会社の税務処理のすべて―日中間税務の手続きと仕組みがよくわかる!
Q&A 中国ビジネス法務の現場
中日・日中 会計・税務・投資用語辞典