
1月の話で申し訳ないですが・・、真冬の圓明園に行ってきました。北京の1月と言えば、冬本番!あまりに寒すぎて観光客はいませんでしたが、緊張感のある寒さで、都会の中には無い雰囲気で、いい時間を過ごせました。

入場料は10元(=150円)。西洋遺跡区に入るには、さらに15元がかかります。圓明園の全景模型を見るには、さらに15元です。

円明園の中は広いので、少なくとも2時間以上は、散策の時間を見ておきましょう。今日は東門(写真左)から入って、南門(正門)(写真下)から出るコースにしました。

湖には、すっかり氷が張っています。ひぇ〜、寒そう。試しに氷の上を歩いてみましたが、跳んだり跳ねたりしても全然大丈夫でした。氷面がガタガタなので、スケートはできそうにありませんでしたが、磨けば立派なスケート場になりそうです。

鳥たちは楽しそうに羽を休めています。鳥は羽毛があるから寒くないんだよね。

遠くにうっすらと見える西山が、どことなく京都の西山と印象がかぶります。
「続きを読む」
posted by kero at 00:00
|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
北京を観る