(1)北京空港アクセスガイド
 北京首都国際空港第3ターミナル / 第2ターミナル / 空港リムジンバス

(2)中国地図・北京交通案内
 Google Map(中国版) / 百度地図 / 北京市バス乗換案内

(3)格安航空券ホテルおすすめサイト
 格安航空券のおすすめサイト / 海外ホテル予約おすすめサイト

2008年01月02日

ブログのアクセス解析に異変が

最近、ブログのアクセス解析ログを見て気づいたことがあるんです。つい先週ぐらいから「ニセミッキー」と検索して、北京記BeijingTimesにやってくるお客様が、急激に増えているのです。今、ニセミッキーが日本で流行っているのでしょうか・・?
ニセミッキーマウス

該当のページはこちらのページになります。
参考:ニセミッキーマウスに遭遇
http://www.beijingtimes.org/article/6604478.html

ちなみにこのページへの日別アクセス数はこんな感じになっています。

12月21日 17
12月22日 36
12月23日 25
12月24日 43
12月25日 28
12月26日 13
12月27日 29
12月28日 20
12月29日 41

クリスマスイブがアクセスのピークだったんですが、恋人どうしでニセミッキーマウスでも鑑賞していたのでしょうかねぇ・・。

ちなみに当サイトの「ニセミッキーマウス」での検索順位は、
Google 4位
Yahoo! 2位
でした。なんだかこれだけ見ると、当サイトが、ニセミッキーマウス専門サイトみたいです・・。

北京記BeijingTimesは、決してニセミッキーマウス専門サイトではないので、ニセミッキーマウスをみたい方はこちらのサイトをオススメします。
「続きを読む」
posted by kero at 00:00 | Comment(0) | TrackBack(0) | その他
北京記はさくらインターネットのサーバで運営されています。おすすめ!
■中国ビジネスおすすめ書籍
得する中国 損する中国―日本が知らない中国市場の思考法
中国で「売れる会社」は世界で売れる!―日本企業はなぜ中国で勝てないのか
ついに出た!本当に役立つ中国ビジネス虎の巻―真の成功者が語るチャイナビジネス実践術
中国が世界をメチャクチャにする
中国人に絶対負けない交渉術
「新しい中国」で成功する!―体当たり中国ビジネス必勝法
中国最新ビジネスモデル70―プロフェッショナルがレクチャーする
中国を知る―ビジネスのための新しい常識
新初めての中国ビジネス―中国ビジネス入門マニュアル
今、あなたが中国行きを命じられたら―失敗事例から学ぶ中国ビジネス
中国の企業所得税と会計実務
中国現地法人の経営・会計・税務
中国エネルギービジネス―日本を呑み込むリスクとチャンス
中国ビジネス組織変更・撤退完全マニュアル―中国投資第二章
中国ビジネスで失敗する前に読む本 投資・貿易にまつわるリスクとトラブル、その対策がわかる!
改訂増補 中国投資・会社設立ガイドブック
中国契約マニュアル―主要契約条項の日中対照文例集
中国現地法人を持つ親会社の税務処理のすべて―日中間税務の手続きと仕組みがよくわかる!
Q&A 中国ビジネス法務の現場
中日・日中 会計・税務・投資用語辞典