(1)北京空港アクセスガイド
 北京首都国際空港第3ターミナル / 第2ターミナル / 空港リムジンバス

(2)中国地図・北京交通案内
 Google Map(中国版) / 百度地図 / 北京市バス乗換案内

(3)格安航空券ホテルおすすめサイト
 格安航空券のおすすめサイト / 海外ホテル予約おすすめサイト

2007年07月25日

海外ホテル予約おすすめサイト

私がいつも利用している、おすすめの海外ホテル予約サイトを紹介します。一昔前までは、現地ホテルに国際電話をかけて、片言の英語で予約したものですが、最近は本当に便利になりましたよね。

(1)expedia(エクスペディア)
米国最大のネット予約サイト。米国MSNとも提携しているようです。米国のホテルはビジネスホテル系から高級リゾートホテルまでバリエーションが豊富なので、アメリカ旅行の際はよく活用しています。最近、日本語サイトもできたようで、expediaもいよいよ日本を攻略しようと言う感じでしょうか?ただ大手ポータルとの提携はまだのようで、MSN Japanとは提携していないようです(MSN JapanはJTBとアップルワールドの2つと提携)


(2)オクトパストラベル
日本の航空会社、カード会社とも提携しているホテル予約サイト。世界112カ国、3,300都市、19,000ホテルから選べます。現地払いなので安心です。北京だと219箇所のホテルが登録されています。


(3)アップルワールド
おそらく中国だったら、ここが一番豊富だと思います。世界62,000軒のホテルから選べます。北京だと120箇所のホテルが登録されています。


(4)AB-ROAD
リクルートが提供している海外旅行総合サイト。日系サイトなので安心して利用できると思います。実はホテル予約は上記(2)のオクトパストラベルが提供しているサービスになっています・・・。


(5)JTB
天下のJTBのホテル予約サイト。登録されているホテル数は少ないですが、日本のサイトなので安心して利用できると思います。


(6)Yahoo!トラベル
Yahoo!トラベルの海外ホテル予約サイトです。特にYahoo!トラベルの海外航空券サイトは豊富でオススメです。ホテル予約もなかなか充実しています。


(7)HotelClub
120カ国25,000件のホテルを最大60%引きで予約可能です。上記に比べてマイナーですが、掘り出し物がたまにあるので、チェックしてみた方がいいでしょう。


(8)RatesToGo
直前予約が可能なサイトです。同じくマイナーなサイトですが、掘り出し物もあるので、一通りチェックしておいた方がいいでしょう。

posted by kero at 00:00 | Comment(0) | TrackBack(0) | 北京に泊まる
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/4796014
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
北京記はさくらインターネットのサーバで運営されています。おすすめ!
■中国ビジネスおすすめ書籍
得する中国 損する中国―日本が知らない中国市場の思考法
中国で「売れる会社」は世界で売れる!―日本企業はなぜ中国で勝てないのか
ついに出た!本当に役立つ中国ビジネス虎の巻―真の成功者が語るチャイナビジネス実践術
中国が世界をメチャクチャにする
中国人に絶対負けない交渉術
「新しい中国」で成功する!―体当たり中国ビジネス必勝法
中国最新ビジネスモデル70―プロフェッショナルがレクチャーする
中国を知る―ビジネスのための新しい常識
新初めての中国ビジネス―中国ビジネス入門マニュアル
今、あなたが中国行きを命じられたら―失敗事例から学ぶ中国ビジネス
中国の企業所得税と会計実務
中国現地法人の経営・会計・税務
中国エネルギービジネス―日本を呑み込むリスクとチャンス
中国ビジネス組織変更・撤退完全マニュアル―中国投資第二章
中国ビジネスで失敗する前に読む本 投資・貿易にまつわるリスクとトラブル、その対策がわかる!
改訂増補 中国投資・会社設立ガイドブック
中国契約マニュアル―主要契約条項の日中対照文例集
中国現地法人を持つ親会社の税務処理のすべて―日中間税務の手続きと仕組みがよくわかる!
Q&A 中国ビジネス法務の現場
中日・日中 会計・税務・投資用語辞典